しょんまおの上海生活

成都パンダ基地 花花

成都のパンダ基地には大人気の和花(愛称 花花 ファーファー)がいる。おそらくパンダブームの火付け役。
フワフワの毛並みに、おにぎり型ボディ。温厚な性格で、木登りが苦手。

パンダ好きの私だが、シャンシャンと他のパンダの区別つくかと言われると微妙だが、花花は丸いので私でも判断可能。

2020年7月4日生まれ 和花 メス

 

上海から成都に向かう日は、会社から空港に向かったのだが、スタッフからどこに行くんですかと聞かれ、四川にパンダ見に行くと答えると、花花見るの?って聞かれるぐらい有名。
彼女もGWに成都に行ったようで、その時は5時半にホテルを出発して開園前から並んで花花を見たらしい。
旅の目的はシャンシャンなので、花花は見れたらいいなぐらいで下調べしてなかったため、慌てて花花について調べてみると、観客の人数制限があり、毎回30人で区切られ、3分程度見学ができ、1,2時間並ぶのは当たり前のようだった。

成都基地に行く日は14時の飛行機で上海に戻るため、朝一で基地に行き、花花の初回に間に合うのがベスト。

成都基地 南門側の旧エリア(52番)に花花がいる 



右下の南門入り口から花花が展示されている500mを全速力で走ることに決めたけど、ここでネックになるのが、入り口でのパスポートチェック。
チケットは実名制で、日付と午前か午後の選択するという事前予約制。
実名制のため、入り口で身分証明をチェックされるのだ。


中国人は、入り口(改札のような自動ゲート)で身分証をかざせばゲートが開くが、パスポートに対応していないので外国人の場合は、身分証がない人用レーンに並び、係員にパスポートを確認してもらう必要があるので、どうしても時間がかかる。

外国人は一番左側

 

基地周辺はタクシーが入れないため基地まで数百メートル歩く 夜明け前…

ネットの花花攻略に従い7時前に到着 すでに大勢並んでいる

北京から来ている男性 背負っているのは花花のリュック

隣に並んだ20代くらいの男性は、花花を見るために北京から来て20数回見ているらしい。

今日並んでいる人数は大した数ではなく、夏はもっとすごい人が並んでいたから、朝3:30から並んだこともあるという花花の大ファン。後ろのカップルに花花見るためには、入り口を入ったら走ったほうがいいとアドバイスをしていた。
ちなみに彼が背負っているリュックは、花花を模したもので199元(4000円)。もっと精巧に作られている1999元もあったけど、高すぎて買えなかったと…。

7時半に開園する予定が全然オープンしない。改めて公式サイトを見ていると、11月から冬時間で8時開園と変更されていた(泣)

8時前になると団体客も並び出す

8時になったので入り口がオープンし、外国人レーンで、係員が機械にパスポート情報を入力して無事、入場。

走っている人を目印に、花花までの500メートルをダッシュ。アップダウンがあったので後半キツかったけど、初回に見学できる30人に入れた。

息切れしながらも、外に出ているパンダがいたので写真を撮ったが、どうやら弟の和葉。

弟の和葉

肝心の花花は…

 

 

 

花花

ほぼ植物で見えん…

 

拡大しても、どのパンダか判断できないレベル(泣)

 

あっという間に見学できる3分終わりました…。ちなみに隣に並んでいた男の子は、私の後に到着。いつの間にか彼を追い抜かしていたらしい。日頃、運動はしておくもんだね。

1時間並び、500メートル猛ダッシュしても、見られるかは運次第…

 

その後、花花エリアを通ると

花花の待ち時間 1時間半以上

 

せっかくなので旧エリアの他のパンダを見に行くが、基地の面積が広げられたことも有り、全然パンダがいない。パンダがいても観光客が多くて見にくい。

 

逆さパンダ

新エリアへ向かう




 

新エリアは観光客が少ないので見やすいけど、昔に比べるとパンダの数は少ない気が。たくさんパンダが見たい場合は、かなり歩く必要あり。

 

4基地回ったけど、昨今のパンダブームでゆっくり見れず…。今度パンダが見たくなったら、上海動物園か上海野生動物園に行こうと思う。

 

都江堰 パンダ基地 飼育体験

都江堰のパンダ基地での1日飼育体験に参加した。集合時間がパンダ基地に8時40分だったので、前日は基地から徒歩圏内の民宿に泊まった。

民宿は3年前にできたばかりできれいだったが、閑散期だからか、その日の宿泊客は私のみだったらしく、朝チェックアウトしようとしたら、民宿にはオーナーも客も誰もいなかった。

民宿を予約したサイトに書いてある電話番号に電話するが出ない。2つの番号が書いてあったので2つ目の電話にかけると繋がった。チェックアウトしたい旨を伝えると、部屋のドアを開けっ放しにし、鍵は部屋の中に置いておいて、だって。ゆるすぎる…。超田舎なので、鍵を開けっ放しにしても誰も盗まないことなのだろう。

二段ベットが邪魔だった 1泊208元(4160円)

外は山しかないので夜は真っ暗

 

民宿でのやり取りに時間を取られてしまったので、大急ぎでパンダ基地に向かうと、開園前だが、すでに駐車場には大型バスが停まっている。

5年前に来た時は、数人の観光客しかいなかったけど、中国人もパンダの可愛さに気づいたようで、パンダ基地の見学が四川観光のツアーに組み込まれているようだ。

開園前でも駐車場には多くのバスが停まっている

パンダグッズを売る露店

通常の入場料は58元(1200円)だが、飼育体験だと880元(17,600円)。前回、卧龙パンダ基地の日本人向けツアーは1800元(36000円)だったので、半額。

 

作業着に着替え、まずはパンダ宿舎の掃除。

掃除する参加者を撮影するガイド

自撮り大好きな中国人向けに販売するだけあって、体験する参加者をガイドが撮影してくれる。その日は、20人ぐらいの参加者で、2,3人に1人のガイドが付く感じだったが、夏は参加する人が多く10数人に一人のガイドで対応していたらしい。

う◯ちも全く臭くない

檻の中も掃除

掃除の間は奥の檻でパンダさん待機

掃除の後は、餌の竹を食べやすいように割る作業を行う。

 

周りには一般の観光客

前回は労働力としてカウントされていたようで、かなりの数の竹割りし、終わった後は手が震えるレベルだったが、今回は人数が多いので若干物足りない感じ(笑)

餌の準備

 

次は檻に入ってパンダに餌やりです、というのでやっとパンダと接近できると思ったら、飼育員が餌やりするのを間近で見るだけで、しかも撮影禁止(泣)。

卧龙は、自分で餌やりを体験できたし、餌に大喜びするパンダも撮影できた。これも値段の違いなのか…

その後は昼ごはんまで、おのおの園内を回れる。

親近感を感じる名前 星野と牧野

2019年8月20日生まれの双子 オス

 

私は小学生の女の子との組だったので、ガイドと3人で回る。女の子は北京から来ており(両親はパンダ基地には来ているが飼育体験には参加せず)、現代っ子らしく、疲れた、足だるいとパンダにあまり興味なし。

多くの観光客

 

おそらくタイからの観光客

女の子が「あんな格好で寒くないのかな」という素朴な疑問に、ガイドが「おしゃれに寒さなし」と答えていた(笑)

 

 

 

ガイドが、園内一のきれい好きパンダ、だから体が白いでしょ、と教えてくれたパンダ↓

白雲 メス きれい好き

 

盼盼(パンパン)の銅像

パンパン(オス)は多くの子孫を残したので銅像が作られた。パンダの数がここまで増えたのもこのパンパンさんのおかげ。

 

このパンダ基地にはパンダ以外にも、レッサーパンダと黒クマがいた

 

 

お昼ごはんは、パンダ基地のスタッフと同じご飯を食べる。

ビュッフェ形式

四川だけあって、若干辛め

 

お昼ごはんの後はしばらく自由行動。

食堂近くで竹を運んでいるおじさんがいたので、「この園内の竹ですか?」と聞いたら、まさかの「外から買っている」との答え。

3種類ぐらいの竹を外から買っているんだって。ちなみに園内の竹は北京の動物園などに運ばれるらしい。

竹を運ぶおじさん

 

 

メルセデス・ベンツ寄贈の竹林

 

昼からはパンダに関するDVDを見せられ、その後はパンダの餌作り。

とうもろこし、大豆の粉などから作られる

この後蒸すので、固く握りしめないと形が崩れる

 

年を取って笹を食べられないパンダ用に、笹を細かく切る作業

地道な作業

 

この後に終了証をもらって飼育体験終了。

服を返す段階で、今回参加した人の中に日本人の夫婦がいることに気づいた。広州から参加している夫婦で、旦那さんは10年前に飼育体験を成都で行った時は、餌やりとかできたらしく、今回餌やりできなくて残念がっていた。もっと早く日本人だと気づいていれば色々話せたのに、残念。

私もこの旦那さん同様、今回の飼育体験は残念だった。

パンダと触れ合うことよりも、「飼育体験をする私」を撮影することに重きを置かれていて、私にとってはこの値段を払う価値なし。倍の料金を払った5年前のほうが断然楽しかった。

都江堰パンダ谷

パンダ谷は世界遺産もある都江堰にある。成都からは電車で30分ほど。
都江堰には、青城山と离堆公園の駅があるが、离堆公園にはインスタ映えスポットがあるらしいので、离堆公園で降りてみた。

自撮りパンダをバックに自撮りする人

うーん、1度見ればいいかな。

公園から見える古そうな建物のほうが私的には好き。

 

 

駅からはタクシーでパンダ谷に向かう。ここでもタクシーアプリが使えるので便利。
パンダ谷は、成都のパンダ基地系列なので、入り口がそっくり。
カンフー・パンダもどき(もしかして本物?)の人形がお出迎え。

 

 

入り口で写真を取る人々

パンダ谷案内図



 

植物もきれいに手入れされている。

 

霧がかかっているように見えるのは、池の端からスモーク出してました…

演出好きな中国らしい。

 

昼過ぎなので寝ているパンダ多し。

 

背中に枝が刺さっていてもお構いなし

 

笹に埋もれながらも食べる



その中で一番可愛かったパンダの真真

真真

 

拡大すると…

 

 

 

お・し・り~


人間のようなお尻!可愛えぇぇ…

 

真真 メス 2011年生まれ 温和な性格で食いしん坊

 

大声で騒がないでください

観光客が増え、それに伴いマナーの悪い客も増えているため、いたるところに大声で騒がないでくださいプラカードを持った係員がいた。

 

またパンダ谷には、パンダの他、レッサーパンダエリアもある。

レッサーパンダも寝ていた

休憩スペースでは、謎の鳥(孔雀かな?)が散歩。

人間がいても平気

今回、回った4基地の中で、観光客の数とパンダの数で、一番見やすいのがパンダ谷だった。

雅安パンダ基地 パンダ編

雅安パンダ基地にはシャンシャン以外にもパンダがいるので、他のパンダさんも見学。

次に見たパンダは、木の陰から顔を出していて可愛かった。

ひょっこりはん

 

他の観光客も可愛いと思ったらしく、「ハロー、ハロー」と呼びかけていた。

シャンシャンがいるエリアは海帰区(海外から帰ってきたパンダのエリア)だから英語で呼びかけたんだと思うけど、ネームプレートを見ると「姚蔓 メス 出生地 雅安」。
この基地生まれだから、英語は通じないと思うよ。

アメリカ帰りの貝貝

アメリカ帰りの貝貝(ベイベイ)は、観光客が大声で呼びかけても全く動じず、ひたすら食べる。
ガラスでくぎられることもなく、近距離だったので、筍をかじる音が聞こえた。
どのパンダも竹と筍だったら、筍から先に食べるのね(私は好きなものは最後に食べる派)

貝貝は竹も食べる

パンダ幼稚園

パンダ幼稚園には双子の子パンダ(舒畅、顺畅)とお母さんパンダの怡畅

 

パンダ幼稚園2

別の幼稚園では子供パンダがプロレス中だった。

 

木登りをするパンダ

穴に挟まるパンダ

パンダ基地内には食事できるような場所もなかったので、13時過ぎにパンダ基地を出て、碧峰峡の出口に向かう。せっかくなので碧峰峡のさわりだけ観光した。

晴れていたらきれいだと思う

 

雅安パンダ基地 シャンシャン編

40分ほどで碧峰峡の入り口に到着。
開園前の時間だったので開園まで待って窓口でチケット購入。
もちろんここも実名制なのでパスポートが必要。

パンダ基地は右側の入り口から入る

9時半のシャンシャン朝ごはんタイムに間に合うべく、急いで園内のパンダ基地行き無料バスに乗ったが、一向に動く気配なし。
乗っている中国人はいつ動くのか気にしていない様子で、結局9時すぎに出発・・・。
無料バスの中で30分も待つなら、駅からタクシー乗る必要なかったかも。

パンダ基地入口

パンダ基地に到着したので、入り口左側のチケット売り場で20元支払ってカートに乗り込むが、お客は私のみ。
あっという間にシャンシャンがいるエリアに到着したが、すでに人がいる。
私が来たコースが碧峰峡入り口から最速コースのはずだが…
(碧峰峡内には宿泊施設もあるので、前日から泊まった人のようだった)

すでに観光客が…

シャンシャンは国慶節明けの10月8日から一般公開されたが、シャンシャンは音に敏感なため、ガラスで区切られた区画におり、真正面からシャンシャンがみれる場所はガラス1枚のみ。

雨が降っていたので、前の人の傘から私に向かってしずくが垂れるが、お構いなしなのが中国人。
9時20分にガラス前に到着したので、9時半にはシャンシャンが来るからそれまでの我慢と思っていたのに、10時過ぎてもシャンシャンはやって来ない。
すでにスニーカーとGパンはずぶ濡れだが、成都から片道3時間以上かかって来ているのだから、シャンシャンを見ずに帰えるという選択肢はない。
待ち続けること1時間、やっとシャンシャン登場。

お寝坊さんのシャンシャン登場

しかし朝ごはんが準備されていないので、すぐに小屋へ移動してしまった。

飼育員さん掃除中


飼育員さんが朝ごはんを準備するとシャンシャン再登場!

ついに登場

 

しかし、また大好きな筍を数本咥えて観光客が見えない位置に移動。シャンシャンのいけず~

筍大好き

持っていった筍を食べ終えたシャンシャンはやっと、ガラス前に現れた。

そして筍を食べる~。


雨の音で、筍を食べる音までは聞こえなかったけど、ようやくはっきりとシャンシャンを見ることができた。


中国では、シャンシャンは恥ずかしがり屋と報道されていたが、日本の静かな環境と
中国のうるさい環境のギャップに戸惑っているんだと思う。

シャンシャンは筍を食べ終えて満足したらしく(笹はまだあるけど)、観光客が見えない森に消えていった。



ずぶ濡れになりながら1時間待ち、見れたの20分・・・。上野動物園で見るよりは長く見学できるけど、次回はないと思います笑

シャンシャンは中国語でもxiangxiang(シャンシャン)と発音し、日本語が高い音から下がるのに対して、中国語は高い音のまま発音する(声調が違う)。シャンシャンが大好きな同僚の子供から、シャンシャンに日本語で話しかけてきてー、と言われたけど、叫ぶ勇気なし。

雅安パンダ基地 道中編

雅安パンダ基地は、成都のパンダ基地と比べると圧倒的に情報が少ない。
数少ない情報から、
雅安パンダ基地はだだっ広い碧峰峡という景勝地の中にあり、成都から行くには長距離バスおよび電車がある。
碧峰峡のオープン時間は8時半で、パンダ基地は9時開始。
入場料は100元、事前予約は不要(外国人は予約できない)
碧峰峡入り口からパンダ基地に行くには園内を走る無料バスに乗る(バスの始発は8時40分頃)。
シャンシャンはパンダ基地の一番奥にある海帰エリア(外国から戻ってきたパンダエリア)にいるため、パンダ基地内の有料20元カートに乗って、海帰区で降りればシャンシャンは目の前。
シャンシャンが朝ごはんを食べにくるのは通常9時半頃。
シャンシャンが見れるベストポイントは、ガラス一枚分のみ、ということがわかった。

パンダは暑さが苦手なので、気温が上がる前の朝一に基地に着きたい。
そこで始発の電車で成都南駅(6時半発)から雅安に向かうことにした。
乗車券(電子チケット)は12306という鉄道公式アプリから予約し、上海の感覚で出発の30分前に成都南駅につ着いたら、なんと駅が開いてなかった。

夜明け前の成都南駅

駅の外で待つ人々

 

上海では駅に入る前に身分証チェックがあるけど、それもなし。
(中国の電車は実名制のため、身分証を持っていないと乗れない)
そもそも高鉄じゃないのでチェックがゆるいのだろう。

外国人は自動改札ではなく一番右の係員がいるレーンを通る

見た目は高速鉄道

雅安駅には7:48に到着。成都を出発した時は雨は降っていなかったが、雅安は本格的に雨が降っていた。

雅安駅はパンダ推し


駅の標識に従いタクシー乗り場へ。
タクシーの運転手に碧峰峡と行き先を告げると、碧峰峡だったらメーター使わず80元だよ、と。いやいやタクシーアプリでみると60元未満だから、メーター使ってと言うと、駐車場代が20元かかるからと反論され…
駐車場代って何?、って思ったけど、その時間はバスも走っていないし、朝一で基地に着くにはタクシーしかないので、80元払うことにした。
実際、碧峰峡エリアの入り口で駐車場代20元が徴収されるようだった。

運ちゃんは、私の下手な中国語でも「上海から来た」という言葉で、私を上海人だと思っている。
(地方に行くと普通語も訛っている人が多く、私の発音が若干おかしくても気にならないらしい)
運ちゃんから、娘が上海の大学に進学していること、タクシーアプリに搾取されている等々を聞いているうちに、くねくねとした山道に入っていたが、運ちゃんはスピード落とす気配なし。
追い越し禁止だと思われる道でも、果敢にスピードの遅い前のトラックを抜かそうとし、対向車が来て諦めるという繰り返し…笑
カーブに差し掛かるたびに遠心力でもって行かれる体を座席上の取っ手で支えながら、「昔はよく取手につかまっていたなー」と思い出した。
(最近の上海では乱暴な運転手に当たることは稀)

四川パンダ三昧 23年11月

9月末に日本に一時帰国した際に、上野動物園でパンダを見てきたのだが、30分並んでエアコンの効いた部屋の隅で微動だにしないシャオシャオとレイレイを2分観ただけ。
(レイレイにいたってはシャオシャオに隠れてほぼ見えない)
ちなみに去年も上野動物園に行った時は、コロナ禍で事前予約が必要で、思いつきででかけた私はリーリー(お父さんパンダ)しか見られず。

上野動物園 シャオシャオとレイレイ

 

動いているパンダが見たい、できれば日本で見られなかったシャンシャンが見たい!ということで、11月頭に有給使って四川までパンダを見に行くことにした。
4泊5日で4ヶ所の基地を回る旅。逆に言えば、パンダしか見ない旅(笑)

5年前は3カ所(成都、都江堰熊猫基地,卧龙)のパンダ基地を回ったので、今回は、前回回れなかった2箇所(雅安、都江堰熊猫谷)+行きやすい2箇所(成都、都江堰熊猫基地)で四川のパンダ基地コンプリート。

 

できれば飼育体験もしたいなとネットを検索していると旅行社大手のctripでも予約できたので、都江堰熊猫基地で飼育体験880元(18,000円)も予約。

以前は中国人がネットで予約できるところはほぼなかったと思うのだが(外国人向けは前からあった)、コロナ禍でパンダ基地も財政的に厳しくなったのか、いくつかの基地で飼育体験ツアーが行われている模様。

旅のスケジュール

1日目 上海→成都

2日目 シャンシャンがいる雅安基地日帰り 成都

3日目 都江堰熊猫谷 都江堰泊

4日目 都江堰熊猫基地 1日飼育体験 成都

5日目 成都基地 成都→上海